先日は川口市K様邸の現場で、外壁塗装の「中塗り」作業を行いました!
中塗りは、見た目の美しさだけでなく、耐久性や塗膜の厚みにも関わる重要な工程です。
「中塗りって何?」「何のために必要なの?」という方にもわかりやすくご紹介していきます!
🧱 中塗りとは?
塗装工事には通常、
「下塗り → 中塗り → 上塗り」の3工程があります。
下塗り:下地と塗料の密着をよくする役目
中塗り:塗膜の厚みをつけて、色ムラを防ぐ
上塗り:仕上げとして美観・耐久性を高める
つまり中塗りは、下塗りと上塗りの“橋渡し”のような存在なんです!
🎨 中塗りで使用した塗料と色味
今回使用したのは、低汚染性・耐久性に優れた【シリコン塗料】。
お客様のご希望で、「明るいベージュ系のカラー」を選定しました。
中塗りの段階では、仕上げ色とほぼ同じものを使うこともありますが、
職人は塗りムラや厚みをしっかり確認しながら、ローラーで丁寧に作業していきました🖌️
🛠️ 中塗りで意識するポイントは?
職人に聞いたところ…
「下地の状態を見ながら、塗料の“吸い込み具合”を確認して、均一に塗ることが大切」とのこと!
また、日の当たり方や角度によって、色の見え方が違ってくるので、
面によって微妙な塗り加減の調整も必要になります。
これも長年の経験と感覚が頼りになる部分です👏
✅ まとめ
中塗りは、見た目には一見地味な工程ですが、
塗装の仕上がりと持ちを左右する「要(かなめ)」の工程です。
ペイントホームズ川口店では、一つひとつの工程をしっかり丁寧に積み重ね、
「見た目も機能も美しい塗装」をお届けしています!
引き続き、現場からレポートしていきますのでお楽しみに😊
ペイントホームズ川口店では、
外壁塗装や屋根塗装はもちろん、室内塗装や防水工事まで幅広いサービスを提供しています。
川口市を中心に、
戸建て住宅やアパート、店舗、工場など、あらゆる建物の塗装工事を手掛けています。
お住まいに関するお悩みやメンテナンスのご相談は、どんなことでもお気軽にご相談ください!
お見積りも無料で承っておりますので、ぜひご相談ください!!
お問い合わせは、こちらからどうぞ!
電話番号: 050-5530-6083
お住まいのメンテナンスなら、ペイントホームズ川口店にお任せください!
川口市の外壁塗装・屋根塗装はこちら
外壁塗装や屋根塗装はもちろん、室内塗装や防水工事まで幅広いサービスを提供しています。
川口市を中心に、
戸建て住宅やアパート、店舗、工場など、あらゆる建物の塗装工事を手掛けています。
お住まいに関するお悩みやメンテナンスのご相談は、どんなことでもお気軽にご相談ください!
お見積りも無料で承っておりますので、ぜひご相談ください!!
お問い合わせは、こちらからどうぞ!
電話番号: 050-5530-6083
お住まいのメンテナンスなら、ペイントホームズ川口店にお任せください!
川口市の外壁塗装・屋根塗装はこちら